日常的にsnsで発信される黒板看板の「そうだ引っ越ししよう!」のキャッチフレーズがじわじわくる、江東区にある引っ越し屋さん(有限会社丸オ奥田商店)の経営者、奥田祐子さん(以下ゆうこりん)の素敵な名刺ができました。
そうそう、今回の名刺はゆうこりんが発信している黒板から作ってみました!
こちらが、ゆうこりんの黒板シリーズ。「雅治が結婚した。そうだ豊に引っ越ししよう!」は福山雅治さんが好きなゆうこりんを知っている人には好きなネタ。
引っ越しという行為は、一度すると次までの期間が長い。購入物件とかになるともう次の引っ越しするってそうそうないわけですよね。だから新規開拓、広告って安易に行きがちですが、、、ゆうこりんはそれだけでなく、いろいろ葛藤しながらもこれまでのお客様に引っ越しや整理の楽しみや、会社が忘れられない工夫を楽しんで伝えようと試みはじめています。
祖父、父、娘へと繋がれた引っ越し屋さんのバトン。そんな名刺には、こんな言葉が綴られています。
引っ越しって整理したり荷物をつめこんだり、色々やることが多くて大変ですよね。私たちは荷物をただ運ぶだけではなく、新しい生活がhappyになるお手伝いをしています。
そうそう、引っ越しってこれまでの生活への感謝する整理の時間と、新しい生活のワクワクをダンボールへ詰め込むひと仕事。ダンボールに詰めている時間はいろんなことを思い出しませんか?
こうしたお客様のひとつひとつを大切に運ぶ引っ越し屋さんを目指してこれからもがんばる姿を応援しています(^-^)
はじめましては、とってもシャイな方なので「こんなお話をすると喜びます」という好きなことをたくさんつめこんでいます。
これでたくさんの出会いのきっかけがより仲良しさんになるきっかけになるといいなぁー。
引っ越しだもの。
新しい生活へのワクワクをつめこんで、大切にしましょ♪
ゆうこりんの名刺ラッピングはこんな感じで包んでみました。
ふんわり箱の中に。まごころと優しさを詰め込んでみました♪引っ越しを作業だなんて呼ばせないぞ。
これからも応援しています。
〔会社情報〕
---------
〔ラッピング資材提供〕
アパレル・雑貨の仕入れ卸サイト:スーパーデリバリー