ぽかぽか陽気の今日はPOP講座。
本日参加は6名さま。お背中がやる気でみなぎってますね♡
さてさて、最近私の開催するセミナーは少人数。最大でも8名様までとなります。
その分みっちり!頭はいっぱい使いますが(苦笑)こればかりは致し方なし(だってセミナーだもん…)その分、目の前の課題から逃れられません(笑)講師とのふれあい時間もみっちり濃ゆいので、アレコレていねいに行きたいと思います♡
ということで、四月開講予定をどどーんとお知らせです!予定はそこそこあるようですが、講座としては「販促シナリオ作り実践講座」と「チラシ」の2種類しかないです。
もう時代に流されない!商売迷子になんてならない…販促シナリオ作り講座。
SNSもリアルも、私生活もご商売もアレコレ発信しなきゃ行けないことや活動がイロイロありすぎて自分のことなのに自分のことをなかなか整理できない人ほど向いている講座。
気がつけばやらなければいけない山積みの宿題だけが溜まっているそんな感じの現代の小売店さん。まぁ一旦整理して考えましょう。
あなたのお店にくるお客さまはだあれ?どんな人に来て欲しいの?そのために何処で何を使い何を発信して行くのか?その根幹を見つめ直してネタ作り種まきをして行きます♡
終わったあとはこんなスッキリした表情?になれるはず…。
(東京開催)
4月11日 大切な想いの棚卸し&販促シナリオづくり
https://ws.formzu.net/fgen/S76360311/
(大阪開催)
4月18日 大切な想いの棚卸し&販促シナリオづくり
https://ws.formzu.net/fgen/S56249489/
安売りさようなら。売り込みさようなら。それでもお客さまがチラシを大切に持参してお店に来てくれるチラシの作り方
不思議と過去チラシやポスティングDMを作ってくれたお店さんが再びセミナーに参加していただいた際にこんな言葉をおっしゃってくれるんです。
「お客さまがうちのチラシを大切に持参してくれてお店に来てくれるようになりました」
そう安売りでもおトク情報でもない。お客さまともっともっと仲良く手をつなげたり、お客さまに近い存在のお店であると知ってもらえるのが、まっすーさんのチラシ講座の特徴です。
顔出しチラシもあれば、お便りのようなチラシ、はじめましてのご挨拶チラシ、いろんなカタチのチラシ表現を通じてお店と相性の良いお客さまが引き寄せられるお手伝いをしていきます。
(東京開催)
4月12日 お客さまが引き寄せられちゃうチラシ
https://ws.formzu.net/fgen/S23291841/
(大阪開催)
4月19日 お客さまが行きたいお店のチラシ
https://ws.formzu.net/fgen/S66087372/
顔出しは勇気がいるけど、この裏側の思いやどうしてこうやったのか理由を知ると、お店の販促のあり方ももっと変わるよね。
まとめ。いいお客さまにめぐり会えるお手伝いをします。
色々モヤモヤっとしていてアレコレ頭の中が忙しない状態の方は販促シナリオ作りでしっかり頭をスッキリさせましょう♡
売り込み安売りではなく、お客さまと握手しちゃうくらい仲良しさんになれる(良質なお客さまとの関係性を築きたい方)販促物を実際に作りたい方はチラシづくりがいいですよ♡
ということで、いずれも四月はワクワクなにかをはじめるにはオススメです。どれも少人数でマッタリ。再受講の方には優しいプランもあるのでよかったら近況報告がてら遊びに来てくださいね‧˚₊*̥(∗︎*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥