p久々のブログ更新。
去年の11月にエクスマ78期を卒業して一年が気がつけば経過してました。
たまに過去を振り返ることがあります。
改めて思ったことは、ただ一つ。
決断より行動。
自分の素直な意見に耳を傾けることが縁を引き寄せる。
ということ。昨年の1月に募集始まって、秋の78期にその時速攻申し込みをしたのがエクスマ塾でした。
でもそれを先延ばしに一年後だったら?って思うと…多分今年一年のどの期にも参加全部できてたかな?と想像するとできなかっただろうなぁと思う。
まぁ今年は妊娠してたしなーーー。今年でいいやって思ったら入塾したいなで終わっていた事でしょう(笑)
東京塾と言えど全国各地から仲間が集まる。次は誰のところにみんなで訪問ツアーしようか?
もし行動を先送りしていたら
去年出会えた同期にも今年出会えた人にも出会えなかった…そう考えると感慨深いしかけがえのないものだなと思うのです。行動することで縁を引き寄せるってよく言うけど、改めて人に会うこと関わることの縁は行動することが大事なんだなぁと思いました。
その縁を枯らすか、活かすかはその人次第。その機会を自分にとって必要かどうかを、本質的には自分ではわかってるのかも、決めているんだろうなぁ…なんて思うのでした。
心の声に静かーーーに、耳を傾けてみる。
たまには必要ですねー。
生活を大事にしつつゆっくりと今週から次へと歩んでいきます。