先々週…
出張行く前に荷物の整理をしながら、すごはんまっすーこと増澤美沙緒さんのPOPのサンプルたちを写真におさめてみました。
まっすーがサンプルで書きためてきた、事例POP集。サンプルなのにお伝えする上でのヒントがギュギュっとつまっているのは彼女がお客さまの目線で1つ1つ作り上げているからなんだと思う。#すごはん #たのしごと
次回は6/21ですhttps://t.co/ZkZPLdBmbC pic.twitter.com/6bKffhYHlb— 小さなお店の応援団長✳︎後藤由希 (@apa_zakka_shop) May 30, 2017
写真だけど、この事例を作るときにまっす~が一つ一つ思いを込めて作っているのが伝わってくるのは…講座にやってくるお客さま一人ひとりをしっかり見ているからなんだなぁって改めて写真を見返しながらそんな風に思いました。
ちょこっとずつの一歩を積み重ねてあなた色のお店に彩ろう
サンプルをこうやってたくさん並べてみると1枚1枚からまっすーが「こんなお店さんに書きたかったのかな?(書いてあげたかったのかな?)」「そこに来るお客さんはこんな生活をしていて、こんな気持ちに気が付くのかな?」といろいろ妄想ができるから不思議です(あ、私が妄想癖ハンパないのはおいといてねw)
参加されたお客様のたのしい毎日が広がる。
知識やテクニックはもちろんだけれど、ワクワクしちゃうたのしごとがそこにはいつも広げられるように次のセミナーもたのしんでいきたいなーって思います♡
▽商売繁盛セミナーの今後の予定はこちら