昨日はお店外でお客さまとコミュニケーションを結ぶ黒板の活用法と、店内で楽しくお店をにぎやかに盛り上げるPOPづくりのセミナーを開催しました。
参加者は3名。
少ないけどその分ここのところ大人数ばかりの講座を私もまっすーさんもしていたので、ゆったり質問していただきながらできたのでこれはこれでよかったです。
当日の様子はまっすーさんがブログに書いているので気になる方は読んでみてね(すごはん まっすーのブログ)
楽しんで行動を重ねていくことが地味だけどやっぱり近道
セミナーを進行して行きながら後ろ姿を見つつ思ったのはそんなことです。
やっぱり、コツコツ続けることが大事。
とりあえず思いついたら最初はラミネートしなくたって良いんです。紙とペンがあれば伝えられるんだからやってみることが大事。
で、ダメだったら捨てれば良い(苦笑)
これが一つで反応出ないからやーめただと、元も子もないので…楽しみを見つけながら続けていっていただきたいと思います。
今はSNSで同じように奮闘するお店さん同士の繋がりも増えているからね。1人ではありませんから。
まっすーさんのサンプルはいい例。
たくさん見本はいっぱい。
黒板看板もPOPもお店の外で中でお客さまとの対話を楽しみコミュニケーションツールです。
あなたとお客さまとの会話や笑顔の広がるきっかけとなりますように。
これからも応援しています!
★★今後のセミナーの予定★★
イラストも筆ペンテクもPOPづくりもお任せ!すごいPOP作れまスペシャル講座
★5月23日大阪開催[お申し込みはコチラ]
★6月21日東京開催[お申し込みはコチラ]
来店率が抜群に変わる!お店に足が向かうチラシづくり講座
★5月24日大阪開催[お申し込みはコチラ]
お客さまとが再来店率が抜群に違う!ラブレター・DM通信講座
★7月4日東京開催[お申し込みはコチラ]
おもてなしを極める!真夏の貝殻リースづくり&ラッピングリボン講座
★6月15日東京開催[お申し込みはコチラ]
すごはんまっすーと東京観光しながらSNS発信を学ぼう講座
★6月20日東京開催[お申し込みはコチラ]