今日は午後はセミナーの買い出しにお出かけしましたよ。というのも、目的はこれ。。。
大阪のチラシセミナーでスマホで販促写真を撮影してその場で印刷したかったからです。
えぇ。そのためにAmazonとかでリサーチしたんですけどねーやっぱり現物だもの。
しっかり目で見て選びたいなーって思い、会社から2キロちょっと移動。秋葉原まで来ました。
家電といえばとりあえずいろいろあるはず…。な秋葉原。店内はなんでも電化製品揃います。
売り場面積も広いし、ほんと電気屋さんで都内にいることを忘れます。
そのぐらい品数も種類も豊富です。
たかだかプリンタ。
されどプリンタ。
普段パソコン扱う仕事してても早々買いに行くことはまずないです。
いっぱいありすぎてさっぱり選べない。たかだかプリンタ一台で買い物で遭難しかける…。
秋葉原ヨドバシカメラはプリンタだけで普通の大型店フロア半分以上のスペースもあり、多分取り扱いがない商品の方が少ないんじゃないか…。と思う(家電店初心者の勝手な妄想ですよ)
多すぎて選べない。
私にわかるのは大きいか小さいかってこととトナー印刷かインクジェット印刷かの違いだけです(苦笑)
ついついツイッターでつぶやいたら助けてくれる賢人が現れました!
@apa_zakka_shop
品揃えがありそうですがキタムラではこの辺が人気どころです☆https://t.co/gbFt169ht0— カメラのキタムラ動画チーム【軟式】 (@kitamura_douga) February 17, 2017
ちょうど迷っていた機種をご紹介してくださり、背中を押して来れました(カメラのキタムラに居ないのにね。めちゃくちゃ優しいよね。良い人だよね。感動だよね。)
おかげで質問できて、ご紹介していただいたのよりもよりコンパクトで機能が絞られたプリンタがゲットできました。
で、思ったことが一つあります。
@kitamura_douga おーーーこれも悩みました!!ありがとうございます😊
そして1番機能がシンプルでコンパクトなこの子にしました( ´ ▽ ` )
つぎはキタムラさんに連絡してキタムラさんで買います!!!! pic.twitter.com/476vLd5PzR— 小さなお店の応援団長✳︎ごとうゆき (@apa_zakka_shop) February 17, 2017
これから先、私ごとーは、カメラのキタムラで、カメラもプリンタも家の写真の大量の現像も全部お願いします!!
近くで営業している、メーカーお抱えの知らない販売員よりも、SNSの身近な達人。そしてお友達の情報の方がお買い物する時の背中を押してくれる。そんな風に思った午後のひととき。
さぁて、会社に戻ってお仕事また再開しよーっと。